カテゴリー別アーカイブ: サイト説明

雨宮天 『skyreach』 天をイメージしたクールなロック調サウンド

skyreach

2014年8月13日にリリースされた雨宮天の1枚目のシングル
鋭い演奏とアップテンポが特徴のロックナンバーです

クールで重くも速いテンポのギターを中心に、割とシンプルにダークながら光を映すようなサウンドが印象的であり
サビのメロディはやはり聴かせ場として仕上がりを見せています

PVは美しく、かわいくも格好良いという三つの「天」をイメージし
また自身の名前も合わせて目標にすべき広大さを表しています

2曲目に収録されている「夢空」も空(天)を意識しており
その青々しさが地上での行いを全て照らすような自分の意識づけにもつながります

アニメ『アカメが斬る!』主題歌


イメージは空へ手を翳すように 暗い中でも前向きさを

過去の過ちであったり、忘れられない後悔や失念があったとしても
それを乗り越え今を輝き、未来に向けて走っていくような強さが窺えます

そうしてたどり着くべきは、いうなれば頭上に広がる無限をも象徴する空
そこに手が届くくらいの勢いと力強さを持って、全力でものごとに挑めるような勇ましさを与えてくれます

彼女自身の名にもある「天」、そしてタイトルにもある「skyreach」つまり空に届くということからも察せるように
上を目指す勢いは歌詞の中からもまた感じることができます


歌うなら?

彼女自身デビュー曲でもあり、歌い方には各所注意を怠らないようにしたとの事
格好良い曲でありサビはもちろんそれを存分に出せるように鋭さとリズミカルさを意識し、クールに滑走していきたいところ

逆にAメロあたりはまだそこまで盛り上がりは見せず、落ち着いた様を表すため
あまり強くなく、優しい感じでテンポは落とさずに歌いたいです

サウンド自体はAメロBメロ共ハッキリとしたメロディがバックには聴き取れないため
肝心の歌のメロディが更に肝心さを増してくるので外さぬよう少ないヒントで音程を盗っていく必要があります

空に手を伸ばし、あわよくば到達する思いを秘めたこの曲
ムダが少なく短調よりのクールさを味わうにはオススメです

iTunesでSkyreachをさがす


アップテンポな曲をさがす

トップへ戻る

TK from凛として時雨 『Unravel』 今と未来のジレンマに嘆く姿を

unravel 凛として時雨

2014年7月23日にリリースされたTK from凛として時雨のシングル
独特の暗さと悲しさが聴く人の心を揺さぶります

通常のバンドネームとは違い「TK from」をつけその名義で作られたこの曲
同年5月30日に突如YOU TUBEで公開されるという異質性はすでに垣間見えていたようです

バイオリンが曲に優雅さと更なる緊張性を持たせ
ドラムの激しさと各曲調での特徴にしっかりフィットし色濃い世界を演出してくれます

出だしの歌からギターの演奏は激しく脳内の狂気的な動きや想像を表しているようです

「Unravel」とは「ほどく、解明する」などの意味があり
また自動詞として「ほどける」という意味もあることから、その両方の使い方が可能性として存在します

アニメ『東京喰種』主題歌


ほどける世界はどちらを望む?矛盾する気持ちが更に深みを見せる

歌詞は否定と肯定の連鎖により、どちらともとれる複雑な心境と状態を表している様
今と未来の状況どちらにもメリットとデメリットをもち、そのジレンマに陥っているようにも捉えられます

変化を恐れ、満足いっているわけではない今に妥協するか
成長につながる可能性はあるが、リスクも生じる未来へと動くべきか
紐解くべきか、結んだままでいるべきか

しかし時間というものは真意に関係なく進んでしまうもの
故に紐解かないよう望んでもそれは避けられない部分というものにもなり得るため

ある程度の受け入れは覚悟しなければならない、それから目をそらしてはいけない
そういった微妙な世界の動きについて行く必要はあるようです


歌うなら?

TKらしい独特で閉塞感をも持つような声があってこその曲であることを考えると難易度は高いのですが
それでも曲調を表すなら今と未来のはざまで揺れる悲しい叫びを表すことがテーマ性としてふさわしいです

出だしは声オンリーであり、この曲の印象や雰囲気づくりとして既に重要な位置であるため
掴みに関しては歌い手次第ともいえます

囁くような声とシャウト気味な声を使い分け、各サウンドで表現されるべきものを考察してストーリー性ある歌にしたいものです

ほどける怖さと勇気の矛盾を受け入れることを重きに置いたメッセージ性をもとに
自分の人生でも新たなことを知る覚悟をその都度もっていたいものです

iTunesでunravelをさがす


暗い曲・悲しい曲をさがす
アップテンポな曲をさがす

矢井田瞳 『37.0℃』 熱りと冷めの二つを持った悲観ソング

矢井田瞳 37.0℃

2006年11月22日にリリースされた矢井田瞳のアルバム『IT’S A NEW DAY』収録曲
暗い雰囲気に自我がとぶような刺さる歌詞を多く含んだ曲です

最初は静けさ、徐々に曲のムードが広がる曲構成であり、切なさがどんどん全面に押し出されるような雰囲気を持ちます
歌詞の内容も後ろ向きで複雑なワードが並べられそれらを表現しています

37.0℃はいわゆる微熱、高熱とはいかずとも身体の異常を発する数値であり
これは自分だけでなく自らを取り巻く社会に対しても少し異常な熱りの存在を示唆した多少風刺のきいたものとなっています

2006年6月21日にリリースされた『DEATH NOTE TRIBUTE』にも収録されています


熱があるもどこか冷たさを感じる悲観的ムードが展開

微熱はいわゆる人体の異常を表し、それを全体の問題にシフトしていくことで隠れながらにスケールの大きさを感じ取れますが
内容の箇所に多少の冷たさも感じるところはまた事実です

よくいう孤独や虚無感といった表現は心の冷たさや寒さなどのように置き換えられる点を考えると
熱りと冷めの相反するものを抱えた点でも意味深いものがありますし、歌詞にも「白い」や「氷点下」のようなワードが飛び交います

この二つの側面を同時に持つときも日常においてはありますし
盛り上がっているのだけれども何か心にポッカリ穴の開いた感情、のような表現もよく見られます

熱さと冷たさ、それぞれをある種誤魔化す手段が双方であるとしても、それが行きすぎることによる問題も避けたいものです


歌うなら?

主点としては熱りに不信感を得るも社会の冷たさにもやはり物憂い感じがする
そういったやきもき感、やりきれない感じがこの歌では表現すべきポイントでしょう

曲調に合わせて徐々にムードを出していく感じを意識していきたいです

サビにおいて音程が右往左往し、少し沖縄感も出ていますが、あくまでやりきれない感情を出していきたいので
少し力を抜いて怠惰的な思いをのせると適した歌唱になるかもしれません

自分と社会における問題、熱りと冷めを表したこの曲
共感する場合もありそうですし、是非聴いてみては
iTunesで37.0℃をさがす


切ない曲をさがす
暗い曲・悲しい曲をさがす

frumpool 『The Best 2008-2014 「MONUMENT」』

2014.5.21リリース

DISC1
1.花になれ
2.星に願いを
3.どんな未来にも愛はある
4.春風
5.君をつれて
6.微熱リフレイン
7.Belief ~春を待つ君へ~
8.MW ~Dear Mr. & Ms. ピカレスク~
9.「labo (Re-format)」
10.two of us
11.強く儚く
12.Over the rain~ひかりの橋~
13.ビリーバーズ・ハイ
14.覚醒アイデンティティ
15.証
DISC 2
1.明日への賛歌
2.reboot ~あきらめない詩~
3.大切なものは君以外に見当たらなくて
4.今年の桜
5.残像
6.Because… I am
7.Touch
8.Answer
9.イイじゃない?
10.見つめていたい
11.Hydrangea
12.Snowy Nights Serenade~心までも繋ぎたい~(Choral Xmas Ver.)
13.夏Dive
14.君に届け
15.フレイム

ビリーバーズハイについての記事はこちら

ヤフオクでThe Best 2008-2014 「MONUMENT」

MONKEY MAJIK 『アイシテル』 言葉の意味を考えさせられる曲

monkey majik アイシテル

2009年6月10日にリリースされたMONKY MAJIKの11枚目のシングル曲
ピアノの静かなサウンドと、ギターの流れるサウンドが印象的なロックバラードです

ドラマ「アイシテル~海容~」の主題歌であり
息子を殺害された母親の、加害者への憎しみの気持ちが時の流れとともに変容していく心情を描いた作品です

「アイシテル」がカタカナであるのは、おそらく「愛」という言葉が恋愛だけでなく親子愛や人を敬う気持ちなどももち
「そもそも愛とするとは」ということを原点から考えるため、この言葉に何も意味を持たせない状態を表した結果なのでしょう

カタカナはロボットなどのセリフでもよく使われるように、言葉をうまく使いこなせていない状況を表すのに適していますし
「愛してる」をうまく使えていない状態を表し、そこからドラマやこの曲を通してこの言葉の意味を理解していく、といいった感じでしょうか

ちなみに海容とは、相手の過ちや無礼を許すこと
ドラマにおいては加害者である11歳の男を、彼の背景などを知っていくことで母親の心境がどう変化していくのか(はたまた許すのか)といった意味があります

ドラマの話ばかりですが、ドラマのタイトルと同じこの曲にもほぼ同じ意味が込められているかと

歌詞では「『愛してる』の意味を教えてくれた」のようなフレーズがあるように
「愛してる」の意味について考える状況があります

理解できたことで、「アイシテル」が「愛してる」に変容したのでしょうか

オススメはサビ

Vo.メイナード・プラントと、同じくVo.ブレイズの織り成すハーモニーがサビで生かされており
とてもきれいな旋律に、多少荒々しいギターがバックサウンドに響いています

綺麗さに力強さが混ざったサビは聴く人の心に深く刻み込まれることでしょう

最後のサビは英語であり、「もっと強ければ」や「負けるな!」などの切望や力強い言葉があり
それほど理解は難しくないですが、英語が持つ魅力というものはやはりあるようで
発音などから日本語とは違う創造性や説得力が見受けられます
もちろんどちらがいいという話ではありませんが

歌うなら?

バックサウンドに合わせた環境で歌の強弱をつけるのがいいかと思われます

簡単にいうと、最初のAメロはブレスを用いて問いかけるように
サビは「愛してる」を理解した、もしくは理解しようとする勢いと説得力を用いた力強さ
でもその中にも完全には理解できない部分も持ち合わせると、曲に奥深さが出ます

結局のところ曲の後半では「アイシテル」とカタカナの表記があり
完全な理解はこの曲を聴いたあとでも追求していかなければならない、そんな表れもあるため

理解しきって満足に至らないため、歌いきったというよりはまだ続くんだといった印象もあればいいです
それは歌い手の表情であったり、最後の余韻であったりなど、歌とは別の部分で表すこともできます

リスナーに完結させずにまだ突き詰めていかなければならない、そんな議題を残せるような終わり方が適していますが
それを歌で表すのは難しいですね

とりあえず歌の強弱をつけるのが具体的なポイントでしょう

あなたが考える「アイシテル」とは一体何なのか?
それを考えさせるようなこの曲、ぜひ一度聴いてください

iTunesでアイシテルをさがす


感動する曲をさがす
切ない曲をさがす

トップへ戻る

スピッツ 『遥か』 人の心を揺さぶる幻想的な曲

遥か

2001年5月16日にリリースされた、スピッツの23枚目のシングル曲
幻想的な演奏が人の感覚に歌えるようなミディアムバラードです

この曲が持つ特長的なイメージは人の心を惹き寄せるなんらかの力があるようであり
特にスピッツの曲の中では好きという人が多いです

自分が密かに目指している遠い遠い「遥か」
そこに順調に届いている気がしたけど、実は届いていない

いつか到達したい人の心理と、それでも簡単には届かない現実との葛藤を円やかに描いたファンタジー色の強い印象があります

ドラマ「Love Story」の主題歌

オススメはPV

このPVは主人公の女性がスピッツのメンバーと段階を踏むごとに物々交換を行っていく一種のわらしべ長者のような感じであり
最初に与えられたりんごからどんどん交換を重ねていきます

ランプ、鳥とかご、時計、馬という感じに、それぞれが表す意味は定かではありませんが
時計との交換時、女性の方から自主的に交換を差し迫る場面が見える点から、女性が望んでいたものが手に入りつつあることがうかがえます

しかし最後の馬との交換は受動的であり、更に馬はいつの間にかいなくなってしまいます

そして最後にまた現れたりんごと隣の家内にいるスピッツメンバー
騙されたはらいせなのか、りんごを家の窓に向かって投げる女性、そしてまた吸い込まれるようにして消えるりんご

最後の場面は最初にりんごが手に入ったシーンがまた見え、ループしていくようです

自分が求めて手に入ったものは結局届かない遠い「遥か」なものであるというメッセージがあるのでしょうか

特に最初にどこからともなく落ちてきたりんごは、昔から神話などでよく登場する神秘的な果実であり
そういった点もこの曲の幻想的な部分を助長させます

このPVを自身で見てもらい、いろいろな思いに馳せてもらうことをオススメします

歌うなら?

Vo草野の透き通るような、心の内の芯まで届くような声があってこの曲は成り立つようなものですが
それをイメージして、力まず、頭の中心から声が抜けていくような感じがこの曲には適しています

しかしサビはある程度高音であり、力まずにその声を出すのは至難
決して濁った声にならず、ミドルボイスでも裏声でもいいのでこの曲のイメージを壊さないようにしたいものです

幻想的で人の心を震わすようなこの曲
それぞれこの曲が持つメッセージ性を読み取り感慨にふけっていたいです

iTunesで遥かをさがす


幻想的な曲・ミステリアスな曲をさがす
綺麗な曲をさがす

トップへ戻る

ミューズログについて

ここでは管理人のタイミングで曲の紹介を行っています

ジャンル別というよりは、曲のタイプごとに分けた説明を行っていますので

今聞きたい種類の曲でオススメのものを探すための参考になればと思います

曲の紹介記事は以下の構成となっています


その曲のオススメ所を紹介


主観的意見ですが、自分が紹介した曲で特に好みのパートを紹介します
映画やドラマの「ここが見どころ!」てな感じで個人的にしびれた部分をピックアップします
もちろんそれ以外のパートも必聴です


その曲を歌うならここを意識する!


曲を聴くならぜひ自分で歌いたくなりますね
そんな場合のアドバイスとして、自分なりにポイントを押さえて歌う際の参考を紹介しています

とはいえ比喩を使ったり、抽象的な言葉を使用する場合も多々あるかもしれないので
分かりにくい場合などは是非コメントしてもらえればいいかと

あとはこういう歌い方もあるなどがあれば、お願いしたいです

更にまた紹介していない曲でオススメなものがあれば教えてもらいたいです

Mr.Children 『fanfare』 テンションは最高潮 前向きでアッパーな曲

fanfare

2009年12月2日にリリースされたMr.Childrenの2枚目の配信限定シングル曲
夢を追い求める者をアップテンポに乗せ描いた応援ソングです

映画「ONE PIECE FILM STRONG WORLD」の主題歌であり、同アニメの世界観を引き立てるような歌詞が織り込まれており
「宝物」や「錨をあげ」などがそれに当たりますね
ちなみに「ヨウソロ」とは海賊が使う一種の掛け声

オススメは雰囲気

オーケストラのバックサウンドから奏でられるスケースは圧巻
誰もがテンションをあげてこの曲に惹きこまれると思われます

とはいえ常に全力疾走なわけではなく
最初の歌いだしやCメロは少しゆったりとした曲調で、人生の休憩地点のよう

しかしその後はまた速度をあげ、ノンストップのままラストまで突っ走ります
その爽快感はピークに達し、歌が終わってもその余韻に浸っていられるような感じです

歌うなら?
Aメロの速い口調の歌い回しに高音が続き、シャウトっぽい感じになるところから歌の疾走感が始まります
しかしBメロでは一度かなりの落差を入れて音程が変わるため、ここでの音とりが意外と難しい

シャウト後に数秒余裕があるため、ここでひっそりと音程の確認をした方がいいかもしれません

またサビの「ちょっとまって~」辺りの息継ぎが実はタイミングがほとんどなく
「答えは~」を間髪入れずに歌うリズムとりであるため、息継ぎのタイミングは「言われたって」と「どっち行くんだ」の間のみ

ここである程度大きな息づきをしておかないと、「風の中~」まで持たないので注意が必要です

そしてサビの終わりも高音が続くかと思いきや一度音程が下がるため、見失わずにしっかりと合わせていくべきです

聴く人は楽しいが、歌う人は結構ツライこの曲
場の盛り上げを維持するため、臨場感を損なわず、かつ綺麗に歌いたいですね


盛り上がる曲をさがす
元気になる曲をさがす
アップテンポな曲をさがす

トップへ戻る

綺麗な曲・美しい曲一覧

メロディやサウンドが綺麗で輝きある印象が多いです

藍井エイル
シリウス 綺麗なロックナンバー

家入レオ
Shine 輝く力は誰もが持っている

CHEMISTRY
Wings of Words 綺麗でキレがある 浮遊感もある

シド
V.I.P 綺麗で盛り上がるといえば

スピッツ
遥か 幻想的な空間を漂わせる
fhana
ケセラセラ 自然の中で想いを大切に
ほたる日和
季節はずっと 高音が特徴で明るさ抜群

miwa
ヒカリへ テクノサウンドで表す恋愛

森山直太朗
風花 春のような冬の風の如く

L’Arc~en~Ciel
MY HEART DRAWS A DREAM 夢を描く壮大さを

幻想的な曲・ミステリアスな曲一覧

難解な曲や、独自の雰囲気を持った曲が多いです


幻想的な感じ>

ORANGE RANGE
*〜アスタリスク〜 星の流れと神秘さをアップテンポに

木村カエラ
どこ 自分の心が向かう先は?

スピッツ
 陸海空どれでもない織り交ざり

BUMP OF CHICKEN
宇宙飛行士への手紙 時間の大切さを知りたくないかい

Base Ball Bear
神々 Looks You 神々の明るい言葉遊び

森山直太朗
風花 春のような冬の風の如く

L’Arc~en~Ciel
叙情詩 壮大な世界観が心の中に
MY HEART DRAWS A DREAM 夢を描く壮大さを


ミステリアスな感じ


truth 怪しさと危機感とクールさを

MONSTER ダークファンタジーの虜に

宇多田ヒカル
COLORS せつない心境を色で表現

GARNET CROW
As the Dew クールでダークなジャズナンバー

加藤ミリヤ
楽園 ホラーでスリリング

KREVA
挑め 力強さとトリッキーな歌詞を

サカナクション
アルクアラウンド 疾走感と浮遊感
夜の踊り子 和風で奥ゆかしい不思議サウンド

SOUL’d OUT
VOODOO KINGDOM ジョジョといえばこれ

平井堅
fake star スターが持つ孤独感を味わうなら

Mr.Children
REM まるで夢想のような展開力

山下智久
愛テキサス クールな哀愁漂わす